2007年08月28日

東村ダム祭り

8月19日 (日曜日)

友達に誘われて東村のダム祭りに行きました。

東村は沖縄本島のやんばる(北部)にあるのですが
ゴルフ選手、宮里兄弟の出身地で有名です。
この東村には福地ダムがあり、そのダムを利用して年に1度の
福地ダム祭りがありました。
遊覧船・カヌー・川遊び・ウナギつかみ取り・クラフト工芸などが
この日はすべて無料で体験できます。
ただし当日にすべて参加本人が並んでチケットを入手しなければいけません。

朝7時過ぎに大謝名を出発、
9時前にはダムに到着しましたが、
ちょっとだけのんびりとしていたら
始発バスの人たちが既に受付に並んでいて、
私たちもあせって並びに行きました。
とりあえず遊覧船・カヌー・ウナギつかみ取りをゲット。
カヌーはケンさんとS君(小3年)二人で2回も体験しました。

とっても暑い日でしたが自然が本当にきれいで、
その景色を眺めるだけでもかなり価値がありました。
私たちの夏休みですね。

私は沖縄には高校生までしかいなかったので
知らないところはいっぱいあります。
少しづつ私の知らない沖縄を見つけていこうと思いました。

東村ダム祭り東村ダム祭り東村ダム祭り東村ダム祭り東村ダム祭り







東村へ向かう途中道を尋ねたトラックには取り立てパイナップルが
たくさん積まれていたので譲ってほしいとお願いしたら
1個200円で快くわけてくださいました。
とってもおいしかったです。


同じカテゴリー(日記)の記事
もう一度会いたい
もう一度会いたい(2009-06-19 23:06)

4/30
4/30(2009-04-30 15:04)

GWですね
GWですね(2009-04-28 08:37)

大阪旅行
大阪旅行(2009-03-15 20:14)

大阪旅行
大阪旅行(2009-03-15 20:14)

お久しぶり
お久しぶり(2008-12-16 12:55)


Posted by マーキー at 10:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。